【ソレダメ】小田原の洋食店どこ?デミグラスソースが美味しい「葉椰子」

スポンサーリンク

2025年8月6日放送のテレビ東京『ソレダメ!』では、「地元の人が教える!絶対ハズさないマル得めしSP」と題し、全国の“本当においしいのに安くてお得なグルメ”を紹介!

その中で注目を集めたのが小田原の秘伝のデミグラスソースで作る絶品洋食のお店です。

デミグラスソースがたっぷりかかったふわふわハンバーグに、ライスとドリンクもついてこのお値段!?

マル得めしと言える絶品洋食は「洋食葉椰子」(ようしょくはやし)!

この記事では、番組で紹介された「洋食葉椰子」の魅力や名物メニュー、店舗情報まで詳しくご紹介します。

小田原観光やランチの候補にぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
目次

【ソレダメ】で紹介!小田原の絶品洋食「洋食葉椰子」はどんなお店?2025年8月6日放送

人気テレビ番組『ソレダメ!』の2025年8月6日放送回では、神奈川県小田原市で地元民が愛してやまない絶品洋食店が紹介されました。

「マル得めし」のコーナーでは、コスパ良くて味も大満足な一皿を特集。地元の主婦やサラリーマンに聞き込み調査を行い、小田原駅周辺で「味よし・量よし・コスパよし」の洋食店として名前が上がったのが「洋食葉椰子」

昭和レトロな外観と落ち着いた店内が特徴で、老若男女問わず愛されているお店です。

家族連れやカップル、観光客にも人気で、ランチタイムには行列ができることも!

お店のご主人が長年かけて仕上げた秘伝のデミグラスソースが自慢で、どの料理にも丁寧さが感じられる味わい。
まさに「王道の洋食屋さん」。

長年受け継がれてきた秘伝のデミグラスソースが魅力のこのお店は、小田原のご年配の方から家族連れまで幅広く愛されており、「あの番組で紹介されたのも納得!」という声が続出しているそうです。

ちなみに、地元では「葉椰子さんのハンバーグはふわっふわで絶対うまい」と噂になるほどの人気メニューなんです。

スポンサーリンク

「洋食 葉椰子」の名物は?人気のデミグラスハンバーグがコスパ最強!

葉椰子で人気のメニューといえば、デミグラスハンバーグライスセット(約1,300円)

特製のデミグラスソースは、時間をかけて煮込んだ濃厚かつまろやかな味わいで、お箸でスッと切れる柔らかいハンバーグとの相性は抜群。

セットにはライスとドリンクもついてくるので、かなりお得感があります。

さらに、+100円ほどでサラダを追加できるのもうれしいポイント!
「この味でこの価格は神コスパすぎる」とSNSでも話題になっています。

さらにとろとろチーズのオムライスやハヤシライスなど、高評価が多数寄せられています。

【おすすめメニュー一例】

  • デミグラスハンバーグ(ライス・ドリンク付):約1,300円(ハンバーグは、じっくりオーブンで仕上げるため20分ほどお時間頂きます)
  • とろとろチーズオムライス:1,200円前後(オムライスの大盛は+200円)
  • 葉椰子ライス(はやしライス):

季節限定メニューやシェフのおすすめ日替わりメニューもあるので、何度行っても飽きません。

https://x.com

ランチタイムにはセットメニューが充実しており、コスパの高さでも定評あり!

また、女性一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気なので、観光客のランチ利用にもピッタリです。

スポンサーリンク

洋食葉椰子の場所・アクセス・営業時間など基本情報は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うっきっきmediaでは美味しいものが大好きな私がウキウキするような話題のグルメをいち早くお伝えしていきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次