2025年10月19日放送の『ボクらの時代』に登場したシンガーソングライター・柴田聡子さん。
ナチュラルで飾らないトークと独特の世界観に引き込まれた方も多いのではないでしょうか。
中でも注目を集めたのが、彼女のおしゃれなメガネ姿。
番組放送後にはSNSで「どこのブランド?」「あのメガネ、すごく似合ってた!」という声が続出しました。
たしかに柴田聡子さんのメガネは、シンプルなのに存在感があって、どこかアーティストらしいこだわりを感じますよね。
今回は、そんな柴田聡子さんが愛用しているメガネのブランドやコラボ情報、購入方法について詳しく紹介していきます。
柴田聡子のWikiプロフィール!2025年10月19日「ボクらの時代」に登場!

まずは柴田聡子さんの基本プロフィールを簡単にご紹介します。
- 名前:柴田聡子(しばた さとこ)
- 生年月日:1986年12月17日
- 年齢:38歳(2025年現在)
- 出身地:北海道札幌市
- 職業:シンガーソングライター、詩人
- 所属:アイデアルミュージック
2025年10月19日放送の『ボクらの時代』では、
柴田聡子さんのやさしい語り口や独特のテンポ感が印象的でしたね。
飾らない自然体の話し方の中にも、どこか知性とユーモアがあって、見ているだけで心がほっとするような雰囲気でした。
SNSでは放送直後から「柴田聡子さんのメガネがかわいすぎる!」
「話し方もファッションも全部好き」といった声が続出。
筆者も、柴田さんのメガネ姿にはいつも惹かれてしまいます。眼鏡欲しい。
声のトーンもファッションも控えめなのに、なぜか印象に残る。
その“さりげなさ”が柴田さんらしさなんですよね。
そんな柴田聡子さんの通っていた高校はどこなのかも調べました。

さらに結婚相手のことまでも調べたので見てください。

【ボクらの時代】柴田聡子の眼鏡のブランドは?一寸一杯 × MAL 古市コータローコラボモデル ?
柴田聡子が河合優実、山中瑶子と「ボクらの時代」に出演https://t.co/xUA8AfdBtA#柴田聡子 #ボクらの時代 pic.twitter.com/jT7PxSnmlv
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) October 12, 2025
柴田聡子のメガネ、AHLEMやYUICHI TOYAMA等には手を出さず独自路線なのが渋い。この前かけてたのはこれだと思うんだけど渋い。渋すぎる。 pic.twitter.com/mwOVq6BlRE
— くんくん (@sanzenmanten) March 28, 2024
SNSでもこれだと思うという声もありました。
雑誌のコメントではこう語っています。
眼鏡は横浜の『素敵眼鏡MICHIO』の〈一寸一杯×MAL〉で、ミュージシャン・古市コータローさんとのコラボモデル。サンプラチナ素材で、福井・鯖江の職人によるハンドメイド。顔にしっくり馴染むので気に入っています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/andpremium/trend/andpremium-150885
おそらく、一寸一杯 × MAL古市コータローコラボモデルなのではないでしょうか。
「一寸一杯(いっすんいっぱい)」は、ロックバンドTHE COLLECTORSのギタリスト・古市コータローさんと、横浜の人気眼鏡店「素敵眼鏡 MICHIO(ミチオ)」が立ち上げたブランド。

古市コータローさん
さらにこのブランドは、福井県鯖江の眼鏡メーカー「MAL(マル)」とコラボしており、音楽・アート・職人技が融合した“文化系アイウェア”として話題を集めています。
柴田聡子さんがその福井県鯖江に聖地巡礼の旅をしています。動画もご覧ください。
実は柴田聡子さん自身も、この「MAL」と深いつながりがあり、「柴田の2ポ」や「柴田のセル」というコラボ眼鏡を発表しています。
どちらも鯖江の職人による手作りで、数量限定販売でした。
柴田の2ポ:2ポイント構造の丸型メタルフレーム。軽くて上品な印象。
柴田のセル:太めのセルフレームでナチュラルかつ存在感のあるデザイン。
さらに、MALと共同でオリジナルサングラスも発売しており、メガネ好きの間では“幻のコラボ”として語り継がれています。
かわいいですね。欲しいです。
え、柴田聡子のメガネめちゃ可愛いじゃん… pic.twitter.com/lzm1DjtKII
— misery (@ovtprty) November 8, 2021
素敵眼鏡 MICHIO 公式通販サイトでは、これらのコラボ情報や再販のお知らせがInstagramなどで随時発信されています。
柴田さんのような雰囲気のメガネを探している方は、要チェックです。
一寸一杯 × MAL や柴田聡子とMALのコラボ眼鏡やサングラスの値段は?通販はある?
一寸一杯 × MALシリーズや柴田聡子さんコラボモデルの価格帯は、おおよそ4万円〜5万円台前後。
鯖江の熟練職人によるハンドメイドで、「一生モノ」として愛用できるクオリティです。
デザインはどれもシンプルながらも独創的で、柴田さんのような“やさしさと芯の強さ”を感じる雰囲気。
金属の光沢やセル素材の質感など、細部まで丁寧に作られています。
そして通販もありました。
通販は、素敵眼鏡 MICHIO 公式通販サイトやMAL公式サイトで不定期に販売されています。
ただし、どのモデルも販売開始からすぐに完売することが多く、SNSでは「買えなかった…」「再販してほしい!」という声が相次いでいます。
買えたらすごくラッキーというほど手に入りづらいようですね。
とはいえ素敵眼鏡MICHIOでは店舗でのフィッティングや相談も可能で、自分の顔立ちに合うカラーやサイズを選ぶこともできますので店舗に行ってみるのもいいかも。
店舗はこちら
「柴田さんみたいな雰囲気のメガネを探したい」という人には、まさにおすすめの場所です。
まとめ・【ボクらの時代】柴田聡子のメガネのブランドどこ?一寸一杯 × MAL?
『ボクらの時代』で話題になった柴田聡子さんのメガネは、一寸一杯 × MALの古市コータローコラボモデルである可能性が高いです。
音楽やアートを感じさせるデザインと、鯖江職人による上質な仕上げが魅力のこのシリーズ。
どれも柴田さんのやわらかく知的な雰囲気にぴったりです。
派手さよりも“らしさ”を大切にする柴田聡子さん。
そのメガネは、彼女の音楽と同じように、静かに心に残る存在ですね。
これからもライブや番組で、
どんな新しいメガネ姿を見せてくれるのか——楽しみです。
コメント