【よじごじDays】函館の海鮮丼のお店どこ?ワインコイン丼の「二番館」!

スポンサーリンク

北海道・函館といえば、やっぱり思い浮かべるのは新鮮な海鮮!

その中でも、函館朝市で話題になっているのが、ワンコイン(500円)で楽しめる豪華な海鮮丼です。

2025年8月13日放送のテレビ東京系『よじごじDays』でも、この名物が紹介される予定です。

そこで紹介されたのが観光客も地元の人も足しげく通う人気店「朝市食堂 二番館」。

鮮度バツグン、コスパ最強の海鮮丼の魅力と、アクセス方法までたっぷりお届けしますので、函館観光の参考にしてくださいね。

スポンサーリンク
目次

【よじごじDays】函館朝市で話題!ワンコイン海鮮丼のお店は「朝市食堂 二番館」2025年8月13日放送

2025年8月13日(水)放送の『よじごじDays』は、「夏こそ行きたい!にっぽん港町グルメ」特集。

その中で、北海道・函館朝市にある人気店「朝市食堂 二番館」が紹介されます。

お店は函館駅から徒歩5分ほど、朝市の「駅二市場」2階にあり、観光客も地元の人も立ち寄りやすい好立地。

番組では、名物の**ワンコイン海鮮丼(税込550円)**が登場予定で、その豪華さとコスパに出演者も驚くこと間違いなしです。

「朝市食堂 二番館」の500円丼は、マグロ・ホタテ・甘エビ・いくら・鮭フレーク・卵焼きなどがぎっしり詰まった「五目丼」をはじめ、かに丼、イカ刺丼、鮭親子丼など全6種類。

どれも市場直送の新鮮食材を使っており、味噌汁と漬物まで付くという太っ腹ぶりです。

函館朝市の中でも特に人気の高いこのお店、放送翌日以降はさらに混雑が予想されるため、行くなら**朝イチ(開店直後)**がおすすめ。

番組を見て「食べたい!」と思ったら、その足で函館旅行の計画を立ててもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

「朝市食堂 二番館」の魅力は?500円で楽しめる全6種類の海鮮丼

ワンコイン丼は全部で6種類。

毎朝仕入れる鮮魚を使い、具材は日によって多少変わりますが、どれも食欲をそそるラインナップです。

  • 五目丼
    マグロ、ホタテ、甘エビ、いくら、鮭フレーク、卵焼きなどがのった豪華版。人気ナンバーワンで、初めての方はまずこれを!
  • かに丼
    ほぐしたカニ身がたっぷりのった丼。カニの甘みを存分に味わえます。
  • イカ刺丼
    函館名物の透き通るようなイカ刺しを贅沢に盛った一杯。
  • イカ三升漬け丼
    ピリッとした辛みと塩味が効いた珍しい一品。
  • 鮭親子丼
    鮭フレークとプチプチいくらの組み合わせが絶品。
  • ジンギスカン丼
    海鮮だけじゃなく、北海道名物の羊肉も味わえる異色メニュー。

https://x.com

これらの丼には味噌汁と漬物がセットになっており、500円とは思えないボリューム。

鮮度も抜群で、朝市ならではのクオリティを気軽に楽しめます。

観光客はもちろん、地元の常連さんも朝ごはん代わりに訪れるほど愛されている理由がよく分かります。

スポンサーリンク

函館「朝市食堂 二番館」のアクセス・営業時間・メニュー情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うっきっきmediaでは美味しいものが大好きな私がウキウキするような話題のグルメをいち早くお伝えしていきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次