2025年8月11日放送のテレビ番組『アロチ(秋山ロケの地図)』では、ロバートの秋山竜次さんが富士吉田を訪れ、地元グルメを満喫する様子が紹介されました。
今回のロケには、人気アイドルグループ・ACEesの深田竜生さんと佐藤龍我さんも登場!
富士山の麓で絶景を楽しみながら味わう“いなり寿司”と“吉田うどん”が話題になっていますが、そのお店が「べんけい」ではないかと盛り上がっています。
「べんけい」は、地元の人に愛され続ける吉田うどんの名店で、実はうどんだけでなく、ほんのり甘いジューシーないなり寿司も絶品。
この記事では、番組ロケ地と噂される「べんけい」の魅力やメニュー、アクセス情報までたっぷりご紹介します!
【秋山ロケの地図】ACEesの深田竜生と佐藤龍我も絶賛!富士吉田のいなり寿司と吉田うどんは名店「べんけい」?2025年8月11日放送
#秋山ロケの地図 富士吉田編 🗻
— 秋山ロケの地図【公式】新作8/11放送😊AAEC配信中🔥9/5(金)リアルイベント開催 (@akiyama_rokemap) August 10, 2025
🔥放送まであと1日!🔥#ACEes の #佐藤龍我 くんと #深田竜生 くんと
富士吉田を地図巡り!🗺️🚕
3人でユニットを結成して大暴れ!
放送後には皆さんの推しユニット教えてくださいね!😊
午後1時55分から📺#秋山ロケの地図 #アロチ #秋山竜次 #ロバート秋山… pic.twitter.com/j75V3b5OlA
今回の『秋山ロケの地図』では、ロバートの秋山竜次さんがACEesの深田竜生さん、佐藤龍我さんと一緒に富士吉田の街を巡るロケが放送されました。
観光スポットや地元の人との交流を楽しみながら、最後に立ち寄ったのが“吉田うどんといなり寿司”が味わえるお店。
「べんけい」は観光客にも人気ですが、平日のお昼時は地元の常連さんで席が埋まるほど。
特に、番組で映っていたようにうどんといなり寿司をセットで楽しむスタイルは、富士吉田では定番の食べ方です。
【秋山ロケの地図】富士吉田「べんけい」ってどんなお店?いなり寿司と吉田うどんの魅力を紹介
I'm at べんけい in 富士吉田市, 山梨県 https://t.co/hwEd2FxqZR pic.twitter.com/YYYiLQx2yL
— mo.py (@mo161_167) January 31, 2016
「べんけい」は創業から数十年、富士吉田市で愛されてきた老舗のうどん店。
メニューの主役はもちろん吉田うどんです。
富士吉田名物、吉田のうどんを食べます。 (@ べんけい in 富士吉田市, 山梨県) https://t.co/NFyokQRLG0 pic.twitter.com/VvVjNqWUkP
— SWAL_NU (@swal_nu) May 29, 2017
吉田うどんの特徴
- 極太でもちもち、驚くほどコシが強い
- 味噌と醤油をブレンドした優しいスープ
- キャベツやニンジンなど野菜たっぷりでヘルシー
地元では、しっかり噛んで味わうこの食感こそ吉田うどんの魅力とされています。
いなり寿司の魅力
- 「べんけい」のいなり寿司は、甘めの味付けで、じゅわっと出汁が染みた油揚げが特徴。
- うどんの出汁と相性がよく、あっさりしているのに満足感たっぷりです。
- うどんといなり寿司のセットは胃にもやさしく、観光途中のランチにもぴったり。
山梨県富士吉田市下吉田にある『べんけい』にて肉うどんBセットを食べる。
— yas (@yas_sushi) November 26, 2023
麺が見えないほど具材が盛られたうどん😲
甘じょっぱいいなり寿司にアツアツのコロッケとボリューム満点😁
フルマラソン走り終えた後だから、バク食いしても大丈夫👍 pic.twitter.com/NEc7YqFZC6
肉はうどんが見えないほどお肉が乗っててすごいボリュームですね。
メニュー例(2025年8月時点)
- かけうどん:450円
- 肉うどん:600円
- 冷やしうどん:500円
- いなり寿司(1個):100円前後
※価格は変動の可能性あり
お値段もお手頃ですね。
観光客はもちろん、地元の高校生から年配の方まで幅広く通うお店なので、初めてでも安心して入れます。
吉田うどんの名店「べんけい」のアクセス・営業時間・店舗情報
- 店名:べんけい
- 住所:山梨県富士吉田市上吉田2丁目(富士山駅から徒歩約5分)
- アクセス:富士急行「富士山駅」から徒歩約5分/中央道富士吉田ICから車で約10分
- 営業時間:11:00〜14:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:水曜日
- 駐車場:あり(店舗横と近隣に数台分)
- 座席数:カウンター席・テーブル席あり(20〜30席)
- 予約:不可(来店順)
- Google評価⭐️3.9
※訪問時は早めの時間がおすすめです。特に土日祝や観光シーズンは開店直後から混み合います。
まとめ・【秋山ロケの地図】富士吉田のいなり寿司のお店どこ?吉田うどんも絶品のべんけい
『秋山ロケの地図』でロバートの秋山竜次さん、ACEesの深田竜生さん、佐藤龍我さんが訪れたと噂される「べんけい」は、富士吉田の味を存分に楽しめる名店です。
強いコシの吉田うどんと甘じょっぱいいなり寿司の組み合わせは、一度食べたら忘れられないおいしさです。
富士山観光や河口湖エリアへの旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
番組で見たあの雰囲気と味を、自分の舌で体験できるはずです。
コメント