2025年8月放送の『ソレダメ!』で紹介された、小田原のとっておきジャンボ和菓子。
そのインパクトある見た目と素朴で優しい甘さに、スタジオでも「これは食べてみたい!」と話題になりましたね。
そんな注目のジャンボスイーツは、小田原で地元の方々にも長く愛されている「甘味喫茶岡西」にありました。
今回は、ジャンボサイズでもペロリと食べられるその和菓子の魅力や、店舗情報、アクセスまでまるっとご紹介します。
観光で立ち寄るのはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったりですよ♪
【ソレダメ!】小田原のジャンボ和菓子は「甘味喫茶 岡西」!2025年8月放送
そして小田原に来たからには寄らずに帰れない、岡西でジャンボおはぎ。あぁ、あんこ美味しい、お腹いっぱい。#小田原 #甘味喫茶 #岡西 #甘味喫茶岡西 #ジャンボおはぎ pic.twitter.com/InLKy4Qoxj
— ファンシー中村ラ (@fancynaka) September 25, 2019
ソレダメ!では「見た目がソレダメ級にスゴい和菓子!」として紹介され、スタジオでも「何これ!?」と驚きの声が続出。
地元の方々にとっては“定番中の定番”ともいえるこのお店。
実は、観光客の間でも「小田原スイーツといえばココ!」と話題になっていて、テレビで紹介されたことでさらに注目を集めています。
番組内では、ひとくち食べた出演者たちが「甘すぎず、上品な味わい!」「このサイズで飽きがこないのがすごい」とコメント。
そのボリューム感と味のギャップに驚く様子が印象的でした。
甘味喫茶 岡西の名物「ジャンボおはぎ」とは?味やメニューも紹介
#小田原#神奈川県
— 櫆 (@redsuns_akagi) October 8, 2018
有名な美味しいおはぎ屋さん!!!
╰(*´︶`*)╯♡
これから食べるの楽しみっ#ジャンボおはぎ#岡西#甘味喫茶岡西https://t.co/7A6NbDrUQx pic.twitter.com/NDrKOCQSnd
一番人気は、なんといっても「ジャンボおはぎ」
サイズはおにぎりよりひとまわり大きいくらいで、初めて見た方はその大きさにびっくりするはず!
定番の3種類(あんこ・きなこ・ごま)がそろっていて、どれも1個330円(税込)ほど。
もち米の粒がほどよく立ち、あんこは甘すぎず素材の風味がしっかり感じられる仕上がりです。
𖤣𖥧𖥣。#小田原 #ジャンボおはぎ と言えば ココ↓↓↓
— Mi-eternel (@misiasilver) April 2, 2024
昭和22年創業とのこと
#甘味喫茶岡西
びっくり!!の大きさ なのに小豆の美味しさ甘さが絶妙♡で✨️ ペロリなんです お店では豚汁とセットなんて有るようです♪
ごちそうさまです#主人のお土産 #おはぎ pic.twitter.com/WMg1hR4xkm
ジャンボおはぎ💕甘味喫茶岡西
— こしあんユキコ (@fbrRqLYVFMG2WQj) January 2, 2022
小田原と言ったらこのお店❣️
粒あんとこしあんmixあんこがなめらか〜😍しかも甘さ控えめでたっぷり❤️
餅飯はふんわりモチっと柔らかい👍
結構大きいのに美味しいからペロリ食べてしまう😋🤣#甘味喫茶岡西 #おはぎ #おうちごはん #和菓子 #あんこ #スイーツ #食事 pic.twitter.com/nwslmwEOMf
見た目はインパクト満点ですが、食べてみるとふわっと軽くて、意外とぺろり。
それもそのはず、保存料や着色料を使わず、ひとつひとつ手作りされているんです。
また、店内の喫茶スペースでは、ジャンボおはぎに豚汁・ほうじ茶・サラダバーがつくセットメニュー(880円前後)もあり、
甘いものとしょっぱいものの組み合わせが絶妙!軽めのランチとしても楽しめます。

そのほかにも、クリームあんみつや抹茶、ぜんざい、かき氷など、和の甘味メニューも充実。
どれも懐かしさと癒しを感じられる、岡西ならではの味わいです。
旦那さん午後休で 急遽 小田原へドライブ🚗
— チエ芋焼酎 (@chieco1980) August 24, 2020
前から気になってた #甘味喫茶岡西 の生イチゴかき氷♪&ジャンボおはぎ(テイクアウト)!
そして偶然見つけた #迷わずゾッコン の高級食パン『迷わず口付け(プレーン)』
大当たり!
全部美味しかった〜🤤✨ pic.twitter.com/yAbxkLs3xz
主なメニューの値段
- ジャンボおはぎ(3種:あん・きなこ・ごま):1個 約330円(税込)
- おはぎ+豚汁セット:ジャンボおはぎと塩気ある豚汁&ほうじ茶付きのセット(760〜880円程度)
- その他の甘味メニュー:クリームあんみつ、白玉ぜんざい、みたらし団子、夏季限定かき氷(630円〜950円程度)
甘味喫茶 岡西のアクセス・営業時間・売り切れ注意ポイント!
ジャンボおはぎを食べてみたい!と思ったら、早めの時間帯の訪問がおすすめ。
とくに土日祝は売り切れが早く、開店から1〜2時間で完売してしまうこともあるんです。
また、現在はテイクアウト専門店舗と喫茶スペースが別の場所にあるので、利用目的に応じて確認しておきましょう。
テイクアウト専門店舗(甘味喫茶 岡西)
喫茶スペース(Farmer’s kitchen 岡西)
甘味喫茶 岡西の店舗情報(一覧)
- 店名:甘味喫茶 岡西(おかにし)
- ジャンル:和菓子/甘味処/喫茶
- 電話番号:0465‑22‑4067
- 販売店舗住所:神奈川県小田原市栄町2‑8‑38 中戸川ビル1F
- 喫茶スペース住所:同交差点 魚國ビル2F(旧店舗向かい)
- アクセス:JR小田原駅東口より徒歩約3〜5分
- 営業時間(販売):10:00〜18:00(売り切れ次第終了)
- 営業時間(喫茶):12:00〜17:30(L.O.17:00)
- 定休日:水曜・木曜(臨時休業あり)
- 席数・設備:全席禁煙/約12席/駐車場なし/クレジットカード可
- 主なメニュー:
- ジャンボおはぎ(あん・きなこ・ごま)
- 豚汁セット
- あんみつ
- かき氷(夏季限定) など
まとめ・【ソレダメ!】小田原のジャンボ和菓子どこ?名物おはぎの甘味喫茶岡西!
『ソレダメ!』で紹介され、ますます話題となっている小田原のジャンボ和菓子。
その正体は、やさしい甘さと圧倒的ボリュームで人気の【甘味喫茶 岡西】の「ジャンボおはぎ」でした。
昔ながらの手作りにこだわりつつも、喫茶スペースで豚汁セットが楽しめるなど、満足度の高いサービスも◎
小田原に訪れた際には、ぜひこの“ソレダメ級”のジャンボ和菓子を体験してみてくださいね!



コメント