2025年8月3日放送のテレビ朝日系バラエティ『華丸丼と大吉麺』で紹介された、奥浅草のしょうがそばが今SNSやグルメファンの間で大注目されています!
町中華らしいあったかい雰囲気と、体の芯までぽかぽかになるしょうがたっぷりの中華そばに、博多華丸・大吉のおふたりも思わず「これはうまい!」と大絶賛。
今回は、「華丸丼と大吉麺」で紹介された奥浅草のしょうがそばの店名や場所や人気の理由、アクセスまで詳しくご紹介します!
【華丸丼と大吉麺】奥浅草のしょうがそばの中華料理店の店名や場所はどこ?2025年8月3日放送!
2025年8月3日放送のテレビ朝日系バラエティ『華丸丼と大吉麺』で紹介された、奥浅草のしょうがそばが生姜たっぷりでクセになる!と話題になっています!
放送では、東京・奥浅草にある老舗町中華のお店を紹介していました。
しょうがたっぷりの「しょうがそば」が食べられるのはどこのお店なのでしょう。店名や場所など詳細をお届けします。
【華丸丼と大吉麺】博多華丸・大吉おススメの町中華「中華料理あさひ」
2025年8月3日放送のテレビ朝日系バラエティ『華丸丼と大吉麺』で紹介された、奥浅草のしょうがそばのお店は
中華料理 あさひ ✨✨✨
— 🌏ミマルカ🌏 (@mimaruka) January 31, 2023
しょうがそばで暖をとる。😊#町中華#浅草 pic.twitter.com/U4y4fl0BUy
中華料理あさひは、創業70年以上の歴史を持つ、知る人ぞ知る町中華。
カウンター中心のこぢんまりとした店内は、どこか懐かしくて、地元の常連さんにも長年愛されているお店です。
しょうがそばは、鶏ガラベースのあっさりした醤油スープに、たっぷりのしょうががトッピングされた一杯。
派手さはないけれど、ひと口食べればじんわりと体に染み込むやさしい味わいで、何度でも通いたくなる魅力があります。
しょうがそば以外にも、「わんたんめん」や「チャーハン」「餃子」など定番メニューも人気です。
【華丸丼と大吉麺】奥浅草のしょうがそば「中華料理あさひ」は開店と同時に大行列!

「中華料理あさひ」はオープンと同時に大行列になる程の人気店です。
本当にすごい行列ですね!
浅草にある中華料理店あさひさんに行きました😊めっちゃさっぱりで美味しかったです🤗https://t.co/JPGRcH7Oaq pic.twitter.com/A2mmiRHQ5Y
— エイトブリッジ 別府ともひこ (@tomo0709doumo) July 26, 2025
SNSでも人気で開店前から行列ができる日が続いています。
地元の方々や観光客だけでなく、
実は過去にバナナマンのせっかくグルメ(2024年4月28日放送)など複数のテレビ番組で取り上げられているお店なので、
番組を観て訪れる遠方のファンも多く、「しょうがそば目当てに浅草来ました!」という声も。
開店時間に合わせて行くか、少し時間をずらして訪れるのがおすすめです!
中華料理あさひ@浅草
— 🐣めぐ🐣 【( ˘ω˘ ) スヤァ…】 (@meguuuu0210) October 3, 2018
✔︎しょうがそば(塩)
しょうがそばは塩と醤油選べるみたい☺️真ん中にはおろし生姜がドーン👀
スープはノスタルジックなじんわり系。そこに生姜が溶けるとビッシビシな生姜スープに🤩
生姜の辛さギリギリを攻めてて良い💫他にも気になるメニュー多数!絶対また行く🙌🏻 pic.twitter.com/LsmSXzXpOf
しょうがそばは塩と醤油が選べるんですね!
中華料理あさひ@浅草にて、冷ししょうがそば。浅草の夏の風物詩として知る人ぞ知る『あさひ』の冷やし中華シリーズ。今回は、冷やし中華に生姜を添えた「冷ししょうがそば」を注文。微かな酸味を含みながらも、芳醇な甘みが口いっぱいに拡がるスープは、盛夏の冷やし中華欲を十二分に充たしてくれる。 pic.twitter.com/LtaMXd3j0R
— かずあっきぃ~通称・ラーメン官僚~ (@kazutan0264) August 5, 2018
「冷やししょうがそば」まであるんですね!
生姜好きなら絶対食べてみたいですよね
メニューも豊富でどれを食べても美味しいと評判です。

中華料理 あさひ@浅草
— toma (@0329Tohma) June 30, 2022
塩わんたんめん pic.twitter.com/K3wboLy8Na
本当に食べたくなります!
東京・奥浅草のしょうがそば「中華料理あさひ」アクセス&詳細情報
- 店舗名:中華料理 あさひ
- 住所:東京都台東区浅草3-33-6
- アクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩約10分、つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約7分
- 営業時間:11:30~14:00/17:00~20:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:水曜日
- 席数:カウンター+テーブル数席
- 支払い方法:現金のみ
- google口コミ⭐️3.8
観音裏というちょっとディープな浅草エリアにありながら、今や全国から人が訪れる人気店です。
古き良き町中華の雰囲気がそのまま残っていて、昭和レトロな空気感も楽しめます。
まとめ・【華丸丼と大吉麺】奥浅草のしょうがそばどこ?大行列の中華料理あさひ!
『華丸丼と大吉麺』で取り上げられた「中華料理あさひ」のしょうがそばは、味・雰囲気・コスパ、どれをとっても町中華の理想形。
地元に根づいた老舗でありながら、番組をきっかけに再び注目を集めています。
浅草観光のついでに、観音裏でほっと落ち着けるランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
体も心も温まる一杯が、きっとあなたを迎えてくれますよ!
コメント